槐(エンジュ)レジンテーブル展示場
こんにちは。
レジンテーブル槐です。
弊社がレジンテーブル事業を開始して約2ヶ月が経ちました。
多くのお客様にご来場いただき、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
イベントや個展開催、コラボのお話などもいただいており
今後も様々企画して参りますので、お楽しみに!
さて、本日は、現在展示場に展示中のレジンテーブルのご紹介です。
展示してあるレジンテーブルはそのまま購入することが可能で、
全て一点物となりますので早い者勝ちとなっております。
レジンテーブルの入れ替わりも頻回に行っておりますので
時々お越し下さると、また違った作品をご覧いただけます。
11月現在 展示販売中の作品紹介
●屋久杉×グリーンレジン


サイズは1815×840×47で
6人掛けサイズです。ゆったり座りたい方はもちろん4人でも。
インパクトのあるこちらのテーブルは、主役級の存在感で
お部屋の印象をガラッと変えてくれるでしょう。
仕上げ塗装は艶のあるウレタン塗装で、
鏡面のような輝きがあり、高級感があります。
住宅もいいですが、店舗様によく似合うと思います。
●楓×クリアレジン


サイズは1950×880×43で
6人掛けですが、6人でも余裕があります。
もちろん4人での使用にも。かなりゆったりとしたスペースがとれます。
仕上げ塗装がオイル塗装なので
木そのものの良さがダイレクトに感じられます。
クリアなレジンはガラスのように透明度が高く、
床がそのまま透けて見え、歪みも出ません。
明るく軽やかな印象です。
●カエデ×ブルーレジン


サイズは1780×780×44で
6人掛けサイズです。4人ですとゆったりと座れます。
仕上げにウレタン塗装を施しており、少しマットな質感です。
水を弾くので、汚れ防止効果も高いです。
人気のブルーレジンが楓の落ち着いた色味にマッチし
あたたかな雰囲気があります。
●シナ×クリアレジン


サイズは2000×850×35で
6人掛けサイズです。
会議机など、そこまでパーソナルスペースを必要としない場合は8人でも座れます。
4人ですと少し大きすぎると感じるかもしれません。
こちらのクリアレジンは透明度を抑え、摺りガラスのような質感にしました。
シナの明るい色味と、白っぽいクリアレジンが柔らかな雰囲気です。
女性に特に人気の一品です。
仕上げにウレタン塗装を施してるので、実用性も◎